インタビュー:一般職(配車営業)

元ドライバーの経験を活かし、ドライバーさんの目線・気持ちを把握できるように努めています。
- 一般職(配車営業)
- 瀬戸内物流センター 波瀬さん
インタビュー動画をご覧ください!
入社のきっかけは?
波瀬:前職でドライバー業に従事しており、ドライバー業を続ける中で配車業務に興味を持ち、配車業務に携われる岡山スイキュウに入社しました。
どのような仕事ですか?

波瀬:自車内の配送手配・営業業務がメインとなります。車が足りていれば荷物を探し、荷物が足りていれば車を探すというように、ドライバーがなるべく待機時間の無いように調整しています。元ドライバーという経験を活かし、ドライバーの職業柄発生しやすい『時間が不規則になることで生じる精神面・肉体面での問題』を加味し、可能な限り要望には応え事故を発生させないように注意しています。
波瀬:社内外のコンテストにも出場し、2018年の岡山県ドライバーコンテストでは運転科目で最高点である100点をいただくことができました。このことから法規履行運転や点検では他ドライバーにも負けない自信があります。また、今後の目標としては繁忙期に上長に手助けいただいている業務を自らの力だけでこなせるようになっていきたいと考えています。
1日の仕事
- 7:50
- 出社 ラッシュに掛かりながら通勤します
- 8:00
- 始業 構内の清掃、朝礼
- 10:00
- 配車 納品現場の状況確認・車両、荷物の振り分けを確定
- 12:00
- ランチタイム 弁当か外食または自宅で食事
- 13:00
- 翌日の配車準備 荷主様と納品打合せや出荷の準備を行います。
- 15:00
- 翌日の配車 車両と荷物の調整、事前振り分け
- 17:00
- 退社 配車の最終確認をして退社
- 18:00
- アフター5 自宅で読書をしながらワインを楽しみます
DATA
2017年6月入社。配車営業業務に従事しながらも、元ドライバーの経験を活かし社内外のコンテストに積極的に参加しており、2018年度の岡山県トラックドライバーコンテストでは11トン部門で4位入賞を果たす。